漁業体験ブログ
-
- ❝釣り❞ & ❝漁業体験❞ ハイブリッド便!!
- 今日は❝釣り❞をしてから❝漁業体験❞をする<div>「ハイブリッド便」</div><div><br></div><div>最近、人気の高まっているこちらのプラン(^^</div><div>確かに、❝獲れ高❞が多いと一般家庭では</div><div>「獲れる量が多すぎる!」という声は頂いておりました。</div><div><br></div><div>そんな❝海遊びを満喫したい❞方にオススメなのがこちらのプラン(^^</div><div><br></div><div>前半は波の穏やかな湾内でキスやギマなど簡単な船釣りを楽しんで頂き、</div><div>後半は、いざ!本格漁業体験へ!</div><div>お土産は120%確保でき、三河湾を満喫してもらえます!</div><div><br></div><div>今日は仲のいい男性グループ(^^見ているこっちまでg楽しい雰囲気にさせて頂きました。</div><div><br></div><div>ご利用ありがとうございました。</div><div>またのお越しをお待ちいたしおております。</div><div><br></div><div>料金は通常の「チャーター貸し切り便」と変わりありませんよ^^</div>
-
- 漁業体験【7月16日】シャコ地獄(^^)
- 本日も夏らしい晴天の中、漁業体験へ行ってきました(^^<div><br></div><div>今日もシャコシャコシャコシャコのシャコ大漁!</div><div>朝からたくさんのシャコに</div><div>出船前は「シャコがたくさん欲しい!!」と意気込んでおられたお客様でしたが、</div><div>さすがにシャコはもうおなか一杯…と、ポイントを移動。</div><div><br></div><div>今年は漁獲の少ないワタリガニを求めて船を走らせましたが、少しのワタリガニしか獲れず。。</div><div>しかし、ラストに❝夏のスズキ❞をスペシャル獲得!!</div><div>この時期が旬のスズキは船の上で刺身にして食べて頂きました(^^</div><div>めちゃ旨かったですよ♪</div><div><br></div><div>ご乗船ありがとうございました。</div><div>大漁のシャコを拾っていただきありがとうございました。</div><div>新鮮なシャコを食べながら、ゆっくり体を休めて下さい(^^</div><div>またのお越しをお待ちしております。</div>
-
- 漁業体験【7月15日】シャコ大漁と貝類
- 今日は毎年ご乗船頂いている御一行様(^^<div><br></div><div>最初のポイントからシャコ大漁ですが、慣れた手つきで</div><div>たくさんのシャコ、貝類を拾っていただきました!</div><div><br></div><div>あまりにも❝大漁❞なシャコにいけすがいっぱいになってしまい、</div><div>他の魚種を求めてポイント移動!</div><div><br></div><div>今年は少な目のワタリガニを少し追加し満船で帰港しました(^^</div><div><br></div><div>毎年、ご乗船ありがとうございます。</div><div>またのお越しをお待ちしております。</div>
-
- 漁業体験【7月9日】今年もシーズン始まりました!
- 今年も始まりました!<div>漁業体験シーズンIN!</div><div><br></div><div>僕もお客さんたちと沖に出られるこのシーズンは楽しみで(^^</div><div><br></div><div>今年は去年に続きシャコが大漁!</div><div>毎年この時期は年間で最も漁獲高のあるシーズン。</div><div><br></div><div>漁業体験初日の今日からあやつき丸は全力でカニ、シャコを狙って沖へ向かいます!</div><div>…が、初っ端カニのポイントでは不発。。</div><div>すぐにシャコポイントへ船を移動し、シャコシャコシャコのシャコ大漁で帰港しました!</div><div><br></div><div>ご乗船ありがとうございました。</div><div>またのお越しをお待ちしております。</div>
-
- 漁業体験【7月8日】愛知県漁業体験研修
- ー愛知県❝漁業体験研修❞ー<div><br></div><div>「漁師になりたい!」</div><div>そんな、漁業に興味がある方を対象とした漁業体験を</div><div>愛知県主催で行いました!</div><div><br></div><div>今年はトリ貝の漁が6月いっぱいまで続き、</div><div>この日の直前までその他の魚種のポイントを見て回れず</div><div>漁獲高に不安が残りましたが、ふたを開けたら</div><div>シャコ、カニ、魚、貝類等が入り、獲れ高はまずまず(^^</div><div><br></div><div>漁業にき興味のある方のご乗船でしたので、前のめりに楽しんで頂けたようです!</div>
-
- 子供たちに「夏の思い出」をプレゼント
- ひとり親家庭を対象に、「漁業体験」の遊漁船へ無料でご乗船頂けるイベントを企画しました(^^改めまして、あやつき丸、船長の浦田です。三河湾で底引き網漁業をする傍ら、夏は「漁業体験」の遊漁船を行っています。お陰様で、この漁業体験がとっても好評で毎年たくさんの方が遊びに来て下さいます。子供達には特に人気で、もっとたくさんの子供にこの体験をしてもらいたいなと考えています。と、いうわけで「漁業体験あやつき丸」に無料乗船できるイベントを企画しました。今回の対象は未成年のいる❝ひとり親家庭❞に限らせていただきます。(対象外の方、ごめんなさい。)日々、忙しい子育て世帯の方々に楽しんで頂ければなと思います。ご興味あるかたはTELまたは公式LINEにて遠慮なくご連絡ください。些細な質問等でも構いません。イベント内容三河湾内で小型底引き網漁業の体験、たくさんの生き物と触れ合えます!獲れたての鮮魚のつまみ食いもできますよ(^^出船場所:蒲郡市西浦町「知柄漁港」日時:8月5日(土)8:00出船~帰着12:00頃
-
- 2023年「乗り合い便」プランでの漁業体験をスタートします!
- 「乗り合い便」プランでの漁業体験をスタートします!<div><br></div><div>、ところで……❝乗り合い便❞…って何? って思われましたよね?</div><div><br></div><div>現在、この漁業体験はチャーター(船貸切り)でしか操業がありません。</div><div>自分で言うのもなんですが、この漁業体験は「面白い体験」をして頂ける自信があります!</div><div>なので、「たくさんの方に遊びに来てもらいたい!」と思っているのですが。。</div><div><br></div><div>…が しかし、チャーター船だと人数が揃わなければ一人当たりの金銭的な負担が大きくなってしまい、</div><div>みんなが気軽に遊びに来るには敷居が高い…というのが現状です。うぅ…</div><div><br></div><div>と、言うわけで ご家族やお友達同志、カップルでも気軽に遊びに来られるように、</div><div>一人からでもご乗船頂ける相乗りプラン=「乗り合い便」をご用意致しました!</div><div><br></div><div>詳細はHP内の「料金表」→02「嬉しいお土産付!乗合便」プラン!をご覧ください!</div><div><br></div><div>不明な点がありましたら、公式lineまたはお電話にてお気軽にお問い合わせください!</div>
-
- ハイブリッド船【11月11日】「釣り&漁業体験」
- 本日は「釣り&漁業体験」のハイブリッド船!!<div>今年の夏にもご乗船頂いた仲良しグループの御一行様(^^</div><div><br></div><div>「のんびり釣りをして、後に網をやって欲しい!」とのご要望を受けて今回も朝一は釣りからスタート。</div><div>とはいえ、三河湾での釣りとなると魚種も限られてくるのですが </div><div>なんと現在、三河湾内にブリ~ワラサが回遊中!…だったのですが、当日はなかなか魚からの反応がなく、今回は早めに釣りを切り上げて早々に漁業体験の方へ移行。</div><div><br></div><div>釣りが釣れなくても確実に「お土産」が確保できるのがこのハイブリット船の良いところ(^^</div><div>ポイントを移動し後半は漁業体験へ!</div><div><br></div><div>この秋は「ヨシエビ」が多くたくさんのエビとシャコをゲットして頂きました!<br></div><div><br></div><div>今回もご乗船 ありがとうございました。</div><div>またのお越しをお待ちいたしております。</div><div><br></div><div>「釣り」&「漁業体験」の欲張りハイブリッド便、個人的には結構オススメです!</div><div>ご興味ある方はご連絡下さい(^^</div>
-
- 漁業体験【10月28日】車エビ大漁
- 今日は初めて あやつき丸をご利用いただくご新規様(^^♪<div>船酔いしないか心配でしたが、小風が吹く中 最後まで元気に楽しんで頂きました!</div><div><br></div><div>この秋はカニが不漁で獲れ高が少し心配でしたが、代わりに「車エビ」が大漁!</div><div>三河湾産「天然車エビ」といえば市場でも一匹づつ販売されるほど超高級品!!</div><div>それを船上で捌いて 刺身にしたり、浜焼きにしたり。</div><div>更には赤貝、コウイカの刺身に、サメまで捌いてBBQにするなど、</div><div>今日は舌鼓が鳴りやまない漁業体験となりました(^^</div><div><br></div><div>巨大な鱧があがって「でかっっ!!」なんて一幕も!</div><div><br></div><div>最後には「楽しかった!」とお声を頂き、大変うれしく思います。</div><div><br></div><div>ご乗船ありがとうございました。</div><div>今後とも、あやつき丸をよろしくお願いいたします。</div><div><br></div><div>またのお越しをお待ちいたしております。</div>
-
- 漁業体験【10月9日】カニカニカニ~
- 今日は毎年あやつき丸をご利用いただいている常連ゲストさん。<div>毎回、吞むは呑むはで賑やかな御一行様です! <br><div>しかも、今年は参加者が増えに増えて、船を2隻チャータの大所帯でご来船!</div><div><div>ありがとうございます!</div><div><br></div><div>さて、今秋はカニが「ちょう不漁」。。船長はとっても不安でございました。。</div><div>が、…ふたを開けてビックリ!当日は大漁!!大漁!!</div></div></div><div><br></div><div><br></div><div>船長「このカニの量、今年、一番の水揚げっすよ!」</div><div>ゲストさん「また~嘘でしょ、みんなにそう言ってるんでしょ~。営業トークだね!」</div><div>船長「ホントですって!」</div><div><br></div><div>って言われるぐらいカニが網を揚げるたびに沢山入って大満足(^^ <br></div><div><div>きっと、ゲストさんの行いが良いのでしょう。</div> <div><br></div>今年もありがとうございました。</div><div>またのお越しをお待ちいたしております。</div>